NEWS

お知らせ

「いばらきeスポーツアカデミー」の開催について

 当協議会では、県内企業のeスポーツ関連産業への参入を後押しするため、eスポーツを取り巻く流れや関連ビジネス、eスポーツの「今」を知っていただくセミナー「いばらきeスポーツアカデミー」を開催しております。
 近年、企業が公開する情報として、従来の財務情報に「自社の理念」やSDGsの対応などを加えて企業価値を高める「サステナビリティ会計」や「統合報告書」が注目されています。年齢・性別・障害の有無に関わらず取り組めるeスポーツは当該情報との親和性が高く、その利活用が期待されています。
 今回、この分野に造詣が深いお二人の講師をお招きし、実例を元にeスポーツの新たな可能性を深堀りすることとしましたので、ぜひご参加ください。

開催日時: 2025年7月11日(金) 14:00~16:00
場所: 茨城県水戸合同庁舎 2階 大会議室(水戸市柵町1-3-1)
内容: 『eスポーツを用いた新たな会計基準への対応』
~今後必要となるサステナビリティ会計をeスポーツで
ビジネスチャンスに!~

■講師

eスポーツコミュニケーションズ(株)
取締役会長
筧 誠一郎

東京都eスポーツ連合 会長
一般社団法人日本eスポーツ学会 事務局長
eスポーツコミュニケーションズ株式会社 取締役会長
一般社団法人スティーラス・プロトコル 理事

(一社)スティーラス・プロトコル
代表理事
岡崎 孝太郎

一般社団法人スティーラス・プロトコル 代表理事 
博士(情報学 専門領域: XAI)

参加申込はこちら!

7月10日(木) 17:00まで